賃貸物件の選び方

賃貸は要注意!ワックスが剥がれたら退去時どうなる?

更新日:

フローリング

賃貸物件でフローリングのワックスが剥がれたら焦りますよね。退去時に請求されるんじゃないかと頭をよぎると思いますが、実は入居者が負担しなくてよいケースが多いのです。

Sponsored link

原状回復とは

賃貸でよく聞くワード「原状回復」。言葉をそのまま受け取ると、借りたときの状態に戻すような印象がありますが実はそうではありません。

国土交通省が原状回復のトラブルについてガイドラインを出しています。それによれば、そもそも原状回復は借りた当時の状態に戻すことではないんですね。原状回復とは、借りたときの状態から経年劣化や通常使用の消耗の分を引いたラインに戻せばOKということ。1年も済めば多少なりとも部屋は痛みますが、それは入居者に戻す義務はないんです。

ただし、通常の使用じゃない場合、もしくは通常の使用の範囲内だけど、その後の手入れが悪い場合に被害が広がってしまった場合は、現状まで回復する必要がある点には注意です。ものを落としてがっつりフローリングに傷が入りましたって場合は、通常の使用ではないので入居者が回復にかかるお金を払う必要があります。(敷金をはらってればそこから差っ引かれる)

●ガイドラインのポイント

(1)原状回復とは

原状回復を「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義し、その費用は賃借人負担としました。そして、いわゆる経年変化、通常の使用による損耗等の修繕費用は、賃料に含まれるものとしました。

⇒ 原状回復は、賃借人が借りた当時の状態に戻すことではないことを明確化

(2)「通常の使用」とは

「通常の使用」の一般的定義は困難であるため、具体的な事例を次のように区分して、賃貸人と賃借人の負担の考え方を明確にしました。

引用元:国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について

入居者が負担するケース

通常利用ではないもの、たとえば床に飲み物をこぼし、それを放置してカビさせてしまった場合や、エタノールや除光液をこぼしてワックスを溶かしてしまったなど。引越しの際に家具を引きずったことで剥がれてしまった時も該当すると思います。

Sponsored link

フローリングのワックスがけについて

フローリングのワックスで言えば、さらにガイドラインに記載があります。

●フローリングワックスがけ
(考え方)ワックスがけは通常の生活に
おいて必ず行うとまでは言い切れず、物件の維持管理の
意味合いが強いことから、賃貸人負担とすることが妥当と
考えられる。

まとめると、まず入居者にワックスがけをする義務はないんです。ただし、経年劣化でワックスが剥がれてきて、それを放置したことでフローリングが痛んでしまった場合は、入居者側に請求が来る可能性はあります。

また、自分でワックスがけをしてフローリングを痛めてしまった場合は、原状回復の義務が発生する可能性があります。ワックスが剥がれているところを見つけたら、まずは大家に確認しましょう。

入居時に気づいた場合

入居時にワックスが剥がれていることに気づいた場合は、必ず大家か不動産に相談しましょう。入居前に修繕してもらうのがベストです。もし修繕せずに入居する場合は必ず写真を撮ってください。
私は入居時にフローリングに傷がけっこうあったので、大家に連絡しておいたことがありますが、退去時に請求されたことがあります。証拠写真を見せて結局払わずに済みましたが。

Sponsored link

自分でワックスがけする場合

あまりおすすめしませんが、自分で行う方法もあります。単純にワックスを上から塗ればいいというわけではなく、残っているワックスを一度綺麗にはがす必要があります。面倒ですし、素人ができるイメージがないですね。
お手軽にできるものとしては、クイックルワイパーのようなワックスがけする製品も売っていますが。残っているワックスを剥がさずに上からかけると、ワックスが剥がれやすくなってしまう点には注意です。
失敗したら原状回復義務を負うことになるので、私は怖くて使えません。

Sponsored link

PickUp

クレジットカード 1

一人暮らしをするにあたって、必ず用意しておきたいのがクレジットカードです。 これから選ぶ方の参考になればと思い、おすすめ ...

ドルマーク 2

一人暮らしをはじめる時にわたわたしていると、ついつい忘れてしまうのがインターネット回線の契約です。 いざ調べてみると、こ ...

引っ越し準備 3

一人暮らしの場合は、なにかと調整が効きやすく、ポイントを抑えることで引っ越し費用を割安にすることも可能です。 今回は、一 ...

望遠鏡で何かを探す人 4

一人暮らしを始めるうえで、避けて通れない部屋探し。 一度引っ越しをするだけで大量にお金を使うことになるので、物件選びは妥 ...

-賃貸物件の選び方
-,

Copyright© 一人暮らしマニア , 2023 All Rights Reserved.